Frontier of Research 03(大川内直子・松岡秀貢)
*こちらの講義は23年8月以前にお申し込みされた会員のみが視聴可能です。
*こちらの講義は単品購入できませんので、ご注意ください。なお、レギュラー会員とフレンド会員の方はオープンアーカイブから大川内直子さんの「アイデア資本主義とはなにか」を視聴できます。
アイデア資本主義とはなにか(大川内直子、株式会社アイデアファンド代表取締役、国際大学GLOCOM主任研究員)
資本主義はフロンティアを失い、いま新しいフェーズを迎えています。本講義では、資本主義をめぐる新しい視座を導入し、その歴史を俯瞰することで、アイデア資本主義とはなにかについて解説します。
ESGの学知はビジネスをどう変える?(松岡秀貢、有限責任監査法人トーマツ)
近年、EGS関連リスクについて投資家たちは敏感になっています。反対に、積極的なEGSへのコミットは企業がより多くの資金調達ができる可能性を高めます。講義ではEGSのメリットについての学知を解説します。